|

1日の摂取量として約3gを目安にお召し上がり頂きますようにしておりますが、1回で3gではなく、2回〜3回に分けて(例: 朝 ・ 昼 ・ 晩など)お召し上がり下さい。
※ご家庭のティースプーンの軽く1杯を約1gの目安にして下さい。
湯のみ茶碗にティースプーン1杯のウコンを入れ、少量のお湯を入れます。
先にたくさんのお湯を入れると、粉末が浮いてしまい溶けにくくなりますので、最初は少量のお湯をでよくかき混ぜ、ある程度溶けましたらお好みの量でお湯を追加し、よくかき混ぜてからお召し上がり下さい。 |
←グラスにウコンゴールド粉小さじ1杯程を入れ、お湯150cc程で溶かした状態です。
春ウコンや秋ウコン単体のみに比べると、ウコンの風味はありますが、美味しく飲みやすいです。最初は粉末を少なくしてお飲みいただいても大丈夫です。
ウコンゴールド粉の1日の目安摂取量は3gを2〜3回に分けて、ではありますが飲みにくいと感じられる場合は少なめにしてお飲みください
少しづつでも継続いただくことで、健康維持にお役立ていただけます。
どうぞご利用ください。 |
エネルギー |
11kcal |
たんぱく質 |
0.3g |
脂 質 |
0.03g |
炭水化物 |
2.32g |
ナトリウム |
1.05mg |
<名 称> |
ウコン加工食品 |
<原材料> |
春ウコン、秋ウコン、紫ウコン |
<原産地> |
沖縄県 |
<内容量> |
150g |
<保存方法> |
湿気や直射日光を避け常温で保存してください。 |
※ |
本品は防腐剤、着色料は一切使用しておりません。 |
※ |
品質管理には万全を期しておりますが、万一不良品がありましたら、お買い上げ店名、日時をご記入の上ご連絡ください。お取替えをさせていただきます。 |
※ |
開封後は蓋をしっかり閉め、湿気や直射日光を避け常温で保存してください。 |
※ |
衣服等に本品の色素が付着しますと落ちにくいので、ご注意ください。 |
※ |
お子様の手の届かない場所で保管してください。 |
|

ブレンドウコン
|
Copyright(C)2020 沖縄情報市場 CO.,LTD. All Rights Reserved |
|